ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

2008年05月24日

シーゲイルを使いこなす!

 今朝、ふと目を覚ます・・・・・・なんか明るい!!

目覚まし鳴った~??ゲゲ!寝過ごした~。

飛び起きたのは5:00ジャスト!

早速出かける。しかし小一時間程探っても反応なし。

じゃあ、いつものアレでもやろうか~!とダート練習を!

シンペンでダート練習します。ロッドはシーゲイル!!

グリップが短いので、シャクリ動作がしやすいです。

ルアーが遠くにある時は、上方向のジャークの方がダートしますね~。

近づいてきたら、段々とロッドを寝かして、水平方向から、下向きに~。

スピードは、速い動作を迫られる様な感じですが、ルアーが慣性で動いているのを確認してから次のジャークに移る位で、

そんなにルアー動きに対して、速い動作ではない・・・・・・あまり速くすると、逆にダートしません。

 ダート練習に加えて、今年の課題であるBIG BAITです。

試したのは、EGのシードライブです

オイラのシードラのテールが曲がって癖がついてしまった~。

テイル代えとくか

シーゲイルを使いこなす!
コレでちゃんと泳ぐぞ~

シーゲイルで投げようとSETすると、こんな感じです。

シーゲイルを使いこなす!

1OZのシードラ付けても、ティップは曲がりません。

でも投げる時には、少し怖いですね~!でもシードラもかっ飛びますよ~。

流石~!エバクリです。

明日は、あいにくの雨模様のようですが、どうするかなぁ~!!
 papakidのオススメの一品

エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン ゼファー PZS-86
エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン ゼファー PZS-86

デイゲームでバシバシジャーク出来るロッドですね~。急流のストリームの釣りでもいいですね~


同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
久々のファイト!
ぶっ飛んだ
修行中
古代生物!
あ~無常の運動会
2匹目のどじょうは
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 久々のファイト! (2011-10-15 20:53)
 ぶっ飛んだ (2011-10-09 16:03)
 久々だったけど・・・ (2011-09-20 19:09)
 心も体も (2011-09-17 20:43)
 修行中 (2011-06-10 18:33)
 古代生物! (2011-06-05 07:20)

この記事へのコメント
こんばんわ

シーゲイルよさそうですね~w
ルアーの使い方どころか、投げ方も忘れかけてますw
その代わり、ルアーの数だけは増えてます(爆
では、シーゲイルの入魂頑張ってください!
Posted by ジャン at 2008年05月24日 21:10
papakidさん、こんばんは。
シンキングペンシルを見える所でジャークするとルアーがひっくり返ったりしてしまうのですが、やっぱりマズいのですか?うまくジャークすればひっくり返らずにダートさせる事が出来るようになるんでしょうか?
雨ですが、朝方出撃してきます。
Posted by イカキチ at 2008年05月24日 21:41
おじゃましま~す。シーゲイルいいですよ!シードラとの相性は、
身内的に絶品です。ジョインテドクロー175や、その他のビックベイトも
投げ方しだいでは、楽勝ですよ。
F川なんかは、シーゲイル1本でも十分ですよ
もう一つ、シーゲイルのうりは、感度が抜群で、88のバイトで、こつん!
と感じるバイトは、シーゲイルだと、ゴンっ!って感じです。
そちらの港で、以前93cm釣れた時は、おもいっきりショートバイトでしたが、
あげたらびっくりサイズでした。カイエンで是非、お試しあれ。
頑張ってくださいね!しかし、いい雨ですね~
Posted by 静兄 at 2008年05月24日 21:52
こんばんわ
シードライブって気にはなっていましたが使ったことありませんでした。
やはりS字系とかビックベイトってシーバスにも効くんですか?
シードライブ使ってみたいけど、私がやるとこ水深浅すぎですぐ引っかかっちゃう悪寒が・・・・・
ima Komomoでも引っかかるんで、怖くて使えなかったんです(泣)
Posted by fuku at 2008年05月24日 23:27
出発が遅れてしまって、着いたのが5時半過ぎ
遅すぎたので釣果は期待せずに東側を回ってみたのですが
32ハゼに1バイトのみで撤収しました。
日曜はかなりの雨だそうなのでちょっと無理でしょうか
他のスケジュールも天候で変りそうなので
もう少し粘ってみようと思います。
優しいpapakidさんにお会いできるかなぁ〜w?
Posted by 灰色男 at 2008年05月25日 01:08
 ジャン君

我慢できなくなってきた?1回くらい息抜きしてみたらどうでしょう!

イカキチさん

うまくジャークすれば、ひっくり返りません!
 練習あるのみです。


 
Posted by papakid1091papakid1091 at 2008年05月25日 09:34
  静兄さん

わざわざ書き込みありがとうございます。

光栄です。相性抜群ですか!感度も良いなら尚更良いですね!
良い買い物したんだなぁ~と思います。

 fukuさん。
集魚効果はあると思いますし、アピール力も抜群なんで効くと思いますよ。

ただしリバーで使用するときは、コモモは、スローシンキングに、シードラはかなり沈むので根掛かり注意ですね!

 去年、K川で両方ロストして泣きました!!
Posted by papakid1091papakid1091 at 2008年05月25日 09:49
 灰色男さん。

会うことできませんでしたね!また今度という事で!!
Posted by papakid1091papakid1091 at 2008年05月25日 09:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーゲイルを使いこなす!
    コメント(8)