ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

2008年09月01日

小父を想って・・・・釈明会見

 8月は急用があった割には、ノルマ達成しちゃいました!(途中で青物の下方修正有り!)

その前に少し、弁解させてください。

 小父さんの、不幸がありその合間に釣りをしているなんて不謹慎!ご指摘された事に関して。

 当然、お袋やその叔母にも注意を受けましたが・・・・・

小父さんもオヤジと一緒の釣りバカでした。もちろん昔から、3人でつるんで釣りに行ったものです。

定年されてから、会話の中で、海のルアーって面白そうだからやってみたい!という希望があり、教える約束があったのですが、その約束は守れなかった事もあっての出撃でした。

 多分、小父さんではなくオヤジだったとしても行ったと思う。

何故なら、釣りで繫がっていたからです。

不謹慎だと言われてもいい

小父と一緒に釣りをしている事を回想しながら釣りをしていると、楽しかった思い出だけが浮かんできて懐かしかった。

この空間だけ時間が逆転しているみたいで・・・・・幼かった自分に手取り足取り教えてくれた、小父とオヤジ

 釣りって楽しいね!

 と心底思わしてくれた、小父とオヤジ!

 小父の家やホールでは絶対泣く事が許されないオイラにせめて、海で泣かせてくださいと・・・・

 目をウルウルさせながら、小父に教えるように、小声で能書きを話しながらルアーをリトリーブしている自分がホームにいた。

 



同じカテゴリー(話題休題)の記事画像
地デジ化
地引網
久々に
恒例行事
やっぱり凹むわ~
いつの間にか
同じカテゴリー(話題休題)の記事
 久々です。 (2012-02-15 22:38)
 出張 (2011-11-26 22:18)
 潮時でしょうか (2011-10-10 08:52)
 少し休憩します。 (2011-06-17 17:12)
 一発狙ってみたいけれど・・・ (2011-06-13 19:25)
 地デジ化 (2011-05-25 19:15)

この記事へのコメント
通りすがりのワイメアです。はじめまして。
釣りに行っていいと思いますよ。
私の母親も、この6月3日に享年70で他界しました。
これで釣り好きな父親、そして釣りに大きな理解をしていた母親も亡くしました。
ちょうど新作ジグミノーの二回目のテスト釣行の頃から調子が悪かった母、あの時すぐに病院へ連れて行けばと今も悔やまれ、メーカーさんには悪いんですが、現在も新作のテストをする事を出来ないでいます。

こんな事では駄目だなぁ…と思ってもいます。最近では誘ってくれる友人やテスターさんの気持ちは母や父があの世で心配してるのかとも思えて来ます。
殺生をする事を咎める在り来たりな、社会感より、個々の供養の仕方があってもいいなとも思います。

その事が故人に気がかり、心配をさせるような事がないのなら、立派な供養のようにも思います。
Posted by ワイメア at 2008年09月01日 22:03
こんばんは

大切なのは「何をするか」ではなく「何を想うか」だと思います。
先日の記事を読ませて頂いた時、正直「ん?」と思いましたが
(すみませんでした・・・)
papakidさんの想いは叔父さんにも届いていると思いますよ。
Posted by ayumita at 2008年09月01日 23:37
釈明だなんて。
人それぞれ考え方は違います。
釣りだって小父さんの供養になったかもしれませんよ!
他人がどうの言う問題ではありません。
ノルマ達成おめでとうございます。
釣果楽しみにしております。
Posted by おいなり at 2008年09月02日 01:10
釣り行く事自体じゃなくてさ、
>ノルマ達成まであと2本だ~!!
>オモロ~!!
>雄叫び上げながらやりとりし
文面拝見する限り、身内の不幸のそれこそ最中に、えらくはしゃいで釣りしてるように見受けられますけど。
こういうあなたの姿勢というか人間性に違和感を覚えるんですよね。
そして釈明とやらでは、目をウルウルさせながら釣りしてた?
整合性ゼロだとご自分では感じませんか?
後付けで言い訳がましい事書かないほうがよろしいのでは?
あなた自分で書いてる通り「不謹慎と思われてもいい」って開き直ってたほうがいいですよ。

実際不謹慎ですから。
Posted by か at 2008年09月02日 02:01
かさん。
おっしゃっている意味は分かりますが、はしゃいで釣りしているのは、土曜日で式が済んだ後なので、割り切って釣りを楽しんだ結果です。

 オイラが気になったのは、通夜の前夜や当日の朝に釣りに行って、お袋や叔母に注意を受けた事や、記事を見て不愉快に想われた方に対しての釈明会見なのです。

 あっさりしているかと思いますが、もう亡くなって極楽浄土に旅立たれた故人を憂う事はしない主義です。

 しばらく、、喪に服してただ大人しくしていればいいのか?
 
 今をどう生きるか!残された家族に何ができるのか!それが大事であり、故人の供養になるのでは。
Posted by papakid1091 at 2008年09月02日 07:38
行く行かないは自由だと思いますが、不特定多数の人が見る場でわざわざ非常識に見えることを書かなくてもいいかなぁと思いますけど。供養で行ったのであれば、ノルマにカウントするようなことはしなくてもいいんじゃないですかねぇ。いつもと同じじゃないですか。大多数の人は不謹慎と感じるでしょう。いくら自分を正当化して話を美化してもやっぱり客観的に見たら???だと思います。自分の胸にしまっておけばよい話だと思います。公表内容のさじ加減をまちがえましたかねぇ。
Posted by 傍観者 at 2008年09月02日 12:53
>当然、お袋やその叔母にも注意を受けましたが・・
>今をどう生きるか!残された家族に何ができるのか!

喪主である叔母様に「注意」されるような非常識な行為だとの認識が出来ないんですか?
悲しみにくれる中、どんな思いでおば様があなたに注意したか考えてみたらどうですか。
お母様にも「注意」されたとの事。不謹慎だって言われたのでは?
いい年して恥かしくないですか?

前から身勝手で自己顕示欲の塊のような方だと思ってロムってましたが
正直呆れました。
あなたの言い訳は単なるエゴです。
Posted by か at 2008年09月02日 15:46
↑↑↑↑↑↑↑

のような奴にまともに答えてたらキリがないよ〜。
まともな発言に思えるけど、場を荒らして愉しんでいる、愉快犯だって事!
そんな輩を本気で相手している貴方も滑稽ですよ!
Posted by 忠告者 at 2008年09月02日 17:25
前々から楽しく拝見させていただいてました。この度は叔父さんの事大変でしたね。お悔やみ申し上げます。ブログに書き込みなんてした事なかったのですが我慢できなくなったので書き込みます!papakidさんあなたは何も悪くないです。ブログを拝見させてもらってる限り叔父さんは喜んでくれてるはずです。親子、親戚関係は人それぞれちがうものです。何が当人の供養になるのかは人それぞれ違うと思います。少なくともpapakidの親族の関係をしらない私達に彼を非難する資格はありません。お悔やみの言葉ひとつもなしに否難する方々のほうが私は非常識だと思います。
Posted by 応援団長 at 2008年09月02日 19:49
papakidさん
訳のわからない奴は放置でいいんじゃないですか。
こうやって書くと益々挑発してくるんですかね~?
とにかく、元気出して釣行してくださいな。
応援してますよ。
Posted by おいなり at 2008年09月02日 22:04
 なんか、スレが荒れちゃいましたね~
楽しく釣行記を読んでくださる方には申し訳なく思っています。

 釣りブログにこんな事を載せる事自体間違っていたのかもしれません。

申し訳ございませんでした。

深くお詫び申し上げます。
Posted by papakid1091 at 2008年09月03日 06:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小父を想って・・・・釈明会見
    コメント(11)