ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

2009年08月23日

華の金曜日 0821

  昨日の出来事で余計に嫁との仲違いに更に大きな亀裂が・・・・

 オイラをわざと怒らせたいようにも思える発言に・・・・・・

 腹の中はマグマのように煮えたぎるものを感じていましたが、ポーカーフェイスを貫き通す。

 胃に穴が開いたように感じる。爆弾

 オイラ・・・・本当に長生き出来ぬ体になりそう。

 怒ったら負け!

 どんな事を言われても、ヘラヘラとして右から左へ受け流す。(ムーディじゃねぇよ!)

 誰もがユルいとかヌルいとか言うけれど、自分を見失う事を良しとしないのがオイラの信念です。

 精神的には、たまには怒ったり、泣いたりするのが良いとされていますが・・・・

 否!そんな感情出すくらいなら、いっそ病気になった方がいい。




 そんな事も言っておれないので、そんな時には1本のシーバスが何よりの特効薬という事で。

 気分転換!気分転換!と仕事帰りに釣り場へGO~

 会社を出ると流石に華金!車が沢山走ってますね~!

 カップルらしい二人を乗せた車が次々とラブホに消えていきます・・・・・・

 羨ましい・・・・・ バカ~!!パンチ

 少し年いってるなぁ~!

 と思わしきご夫婦?達も消えていく・・・

 隣のトトロ芝生は青く見える。

 という自分を戒める言葉がありますが・・・・・

 絶対!あっちの方が青い!(大爆)とオイラは思った。

 ポイントCで、2時間程攻めましたが、なんにもあたらない・・・・

 気分転換どころか、余計に気が滅入ります。



 


タグ :隣の芝生

同じカテゴリー(話題休題)の記事画像
地デジ化
地引網
久々に
恒例行事
やっぱり凹むわ~
いつの間にか
同じカテゴリー(話題休題)の記事
 久々です。 (2012-02-15 22:38)
 出張 (2011-11-26 22:18)
 潮時でしょうか (2011-10-10 08:52)
 少し休憩します。 (2011-06-17 17:12)
 一発狙ってみたいけれど・・・ (2011-06-13 19:25)
 地デジ化 (2011-05-25 19:15)

この記事へのコメント
ご無沙汰です~<m(__)m>

今年 東北地方は梅雨明けもせず
結果 水温も上がらず 例年に比べ 数が少ない!

でも たまに 80クラスが釣れるんですが 釣り仲間は
80クラス 4本バラシ(爆)(ルアー2本・エサ2本) 

餌釣りの仲間 ・・ 8号の道糸で 綱引きしたら 負けたそうです(爆)
ルアーの仲間 ・・ハンドランディングしようとしたら 最後の大暴れでばらし(爆)
          もう 魚が目の前だったのに タモを持ってこない日に限って
          大きいのが来たと 泣いてました(笑)

そういう状況の時に ぶら~りと立ち寄ったような釣り人が来て
70クラスを上げられると とても頭にきます と言っても 毎日来てる
我々の腕が 悪いと言う事なんでしょうね~(涙)

華金車のラブホか ・・・ いいなぁ~(笑)
もう少し 金と 若さが有れば やってみたい(爆)

 
Posted by トミー at 2009年08月24日 00:49
トミーさん

 お久しぶりです。

そちらも状況があまりよくなさそうですね。
秋シーズンに期待してます。
Posted by papakid1091 at 2009年08月24日 09:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
華の金曜日 0821
    コメント(2)