2008年02月13日
2/13 タックルのマッチング
ネタが無いので、ロッドとリールの組み合わせについてなのですが、どのように組み合わせるのか?
最近、NEWRODのPZS-83を購入したので、とりあえずルビアス2506をSETする予定です。いままで、相棒だったSRM-86Lは売却する予定です。・・・・・・懐事情によるものです・・・・・トホホ・・・・
この組み合わせは、フィネス的な組み合わせですね~。ラインは、PE1.0号+リーダーは2.5号というバチ抜けを意識したシステムにしたつもりです。ナイロンも検討しましたが、感度重視のPEにまとまりました。
第2段のNEWRODは購入の件がだいぶ固まってきました。Fショーでも数十分程エバグリのブースで悩み抜いた結果、PZS-88にしようかな
と思っております。
本当は、88と86を2本買いAR-C806を売却予定でしたが、資金不足の為、今回は見送り!(別に欲しいモノができちゃった!)
PZS-88にルビアス3000を組み合わせて、AR-Cにはバイオ4000を組み合わせる事を考えています。
今シーズンはコレで、3桁狙います!!???
最近、NEWRODのPZS-83を購入したので、とりあえずルビアス2506をSETする予定です。いままで、相棒だったSRM-86Lは売却する予定です。・・・・・・懐事情によるものです・・・・・トホホ・・・・

この組み合わせは、フィネス的な組み合わせですね~。ラインは、PE1.0号+リーダーは2.5号というバチ抜けを意識したシステムにしたつもりです。ナイロンも検討しましたが、感度重視のPEにまとまりました。
第2段のNEWRODは購入の件がだいぶ固まってきました。Fショーでも数十分程エバグリのブースで悩み抜いた結果、PZS-88にしようかな

本当は、88と86を2本買いAR-C806を売却予定でしたが、資金不足の為、今回は見送り!(別に欲しいモノができちゃった!)
PZS-88にルビアス3000を組み合わせて、AR-Cにはバイオ4000を組み合わせる事を考えています。
今シーズンはコレで、3桁狙います!!???
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。